今週も米国株市場お疲れ様でした。
今回は久々の更新ということで、更新していなかった10月上旬の損益も公開したいと思います。
また、今回からブログのテーマを新しくしてみました。以前よりも見やすくなりましたね。
前日までの損益と持ち株


オープン損益:$+1932.91 9.32%
日時損益 :$-79.25 -0.34%
日時損益 :$-79.25 -0.34%
順調にプラスで含み益が伸び続けています。
そして新しくNIOを買いました。
そして新しくNIOを買いました。
NIOは10月12日に80株買ったので、その後にあった20%超上げの波には乗れました。
僕はテスラが好きなので、EVに関して調べていたところNIOが中国国内でEV市場の販売台数1位を獲得したと知りました。
そこで今度は、NIOについて調べてみました。
テスラと同じEVですが大きく違うところがあり
・充電が交換式である(充電もできる)
・会員制のコミュニティがある
という点を評価し、買った次第です。
テスラほどではなくても、中国市場ではこれからも伸び続けるでしょう。
他の株では、AAPLのiPhone12には期待していたほどの機能が無かったので、株を売ってしまおうかとも思いましたが、発表が終わっても株価があまり下がらなかったのでとりあえず持ち越しです。
SPCEも順調に上がってきましたね。
10月中旬には飛行テストもあるはずなので、そちらにも期待です。
現在のポートフォリオ
新しくnioを買ったことで、現在のポートフォリオはこんな感じになりました。
TSLAとNIOをもう少し買い増ししたいのですが、大統領選挙も近いので選挙が終わるまではこのままでいこうかと思っています。
AAPLは少し微妙な感じもしますが、アップルグラスやアップルカードなどに期待し、株価が落ち着いている今が仕込み時かとも思うので少し悩ましいですね。
コメント