このたびPayPay証券のアプリが使いやすくリニューアルしました。
PayPay証券とは、1000円から株式投資ができ、初心者にも分かりやすいため人気のあるサービスです。
少額で投資を始めることができるため、資金が少ない方や、お試しで株式投資を始めてみたい方でも、簡単に株式投資をすることができます。
スマホアプリもあるので、スマホからポチポチするだけで簡単に株式投資ができるのも魅力ですね。
もし、あなたが初めて株式投資を始めるならPayPay証券をオススメします!
実際に僕も使ってみましたが、投資用語の解説を漫画で読むことができるので、投資の入門には最適です。

PayPay証券をまだ使っておらず、株式投資に興味がある方はこちらで解説しています。
そんなPayPay証券のアプリが2022年5月26日にリニューアルしました。
今回の記事では
- PayPay証券のアプリがどう変わったのか?
- どんな新機能が増えたのか?
を解説していきます。
リニューアル内容
まずはリニューアル内容を確認していきましょう。
- 白を基調としたスッキリとしたデザインに
- 「投信つみたて」機能を追加
それぞれ見ていきましょう!
白を基調としたスッキリとしたデザインに
リニューアル内容として一番分かりやすいのが、アプリのデザインに変更がありました。

全体的に白色でまとまっており、スッキリして見やすくなっています。
デザインはスマホでアプリを開くたびに毎回みる場所なので、スッキリしている方が投資もやりやすいし良い感じですよね♪
「投信つみたて」機能を追加
新機能として「投信つみたて」が追加されました。
簡単に言うと、投資信託の積み立て投資ですね!
顧客(あなた)の代わりに資産運用の専門家が投資の運用をします。
債券や株式、日本やアメリカなど様々な資産や国・地域に分散して投資するため、少額で分散投資をすることができます。
そのため、投資初心者でも取り組みやすい金融商品のひとつです。

PayPay証券を使っている人で、「積み立て投資がしたい・・・!」と思った人は多いのではないでしょうか?
僕も米国株を運用していますが、積み立て投資で運用しています。
長期間で積み立て投資をすると「複利」の力が大きくなるため、「負けにくい + 利益を大きく」することができます。
複利については以下の記事で解説しています。
初心者向けとなっているので、図やグラフを使用し、分かりやすくしています。
PayPay証券でも積み立て投資の要望が多かったらしく、満を持して「積み立て機能」の登場です!
今回は、投資信託から積み立て投資ができるようになりました。
- 1,000円から積み立て可能
- 積み立てスケジュール(日付・曜日・回数など)は自由
1,000円から積み立て可能
投資初心者の方は、どの銘柄を買えばいいか、初めてだと分からないですよね。

投資を始めたけど、どれを買えばいいか分からないよ・・・
PayPay証券では、そんな投資経験の少ない方でも銘柄選びに悩まないように、厳選した2銘柄が用意されています。
- Oneグローバルバランス
- 未来の世界 ESG
どちらの銘柄も1,000円から購入できます。
Oneグローバルバランス
- PayPay証券オリジナル商品。この商品を買えるのはPayPay証券だけ。
- 王道の国内債券、外国債券、国内株式、外国株式の4つ資産に投資。
- バランスを重視した分散投資でリスクの低減を目指している商品
未来の世界 ESG
- 現在世界的に注目され今後企業の標準課題の一つとなると言われている※ESGに特化。
- ※ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)の頭文字をとった略称です。
- 2020年の資金流入日本1位。数ある投資信託の中でも希少な純資産1兆円超えの商品。
- PayPay証券の未来の世界(ESG)は購入手数料が無料。
投資信託についてもっと詳しく知りたい方はこちらから
>>投資信託 | PayPay証券 (paypay-sec.co.jp)
積み立てスケジュール(日付・曜日・回数など)は自由
投資信託の「つみたて投資」は、自分で好きなスケジュールを組む事が出来ます。
「毎週月曜日に積み立てしようかな・・・」
「毎月の給料日に積み立てしたいなぁ」
など、日付や曜日、回数など自由に設定できます。
積み立ての停止や再開、売却も自由に行えるのも魅力ですね!

投資を始めたけど、どのタイミングで買って、いつ売ればいいか分かんないよ・・・
「投信つみたて」は、設定さえ行えば自動的に積み立てされるので、タイミングに悩まず投資を行うことができます。
実際に僕も積み立て投資を行っており、積み立ての設定だけして後は大好きなゲームをしながら、ほったらかしで投資しています。
投資初心者の方にもオススメの機能ですね!
キャンペーンについて
現在PayPay証券では期間限定でお得なキャンペーンを行っています。
キャンペーン自体は無料で参加できるので、お得にお金をゲットしちゃいましょう!
- 抽選で100名に5,000円プレゼント
- 抽選で最大50,000円プレゼント
抽選で100名に5,000円プレゼント
「投信つみたて」機能リリースキャンペーンとして抽選で100名に5,000円プレゼントを実施中。
下記の条件に当てはまる人が対象です。
- 「投信つみたて」を期間中に合計30,000円以上の購入をされた方
- 2022年5月26日(木)16:00~8月31日(水)14:59の間に購入された方
抽選ではありますが「投信つみたて」をやりたい方には、とても簡単な条件となっています。
ただ購入するだけなので、難しい手間もなく、初心者の方でもすぐ出来ますね!
抽選で最大50,000円プレゼント
新規口座開設キャンペーンとして、抽選で最大50,000円プレゼントを実施中。
こちらは対象期間内に新規口座開設をして、キャンペーンコードを入力するだけで参加できます。
対象期間:2022年 6/1~7/31まで
tt2206
新規口座開設は無料でスマホから簡単に登録できます。
口座開設するだけで、最大5万円も貰えるのは嬉しいですよね!
今回紹介した「つみたて投信」を毎日1,000円分積み立てるとしたら、50日間の積み立てができることになります。
もし5万円貰えなかったとしても、罰金などはないのでリスクは0です。
タダで5万円貰える可能性があるので、やらない理由はないですよね!
なお、期間限定のキャンペーンなので、登録はお早めに!
口座開設の手順を3ステップで解説している記事もあるので、よかったら見てください。
まとめ
今回はPayPay証券アプリのリニューアルについて解説しました。
同時に期間限定ではありますが、お得なキャンペーンの情報ありましたね。
初心者にも人気なPayPay証券ですが、リニューアルされてもっと使いやすくなりました。
積み立て投資をやりたい人のために新機能として追加されたのは嬉しいですね。
設定さえしてしまえば自動的に積み立てしてくれるので、忙しくて時間が無い人や、僕みたいにゲームばかりしている人でも資産運用することができます。
積み立て投資は短期間だとあまりお金は増えませんが、何十年後に威力を発揮するので、長期運用を目標に投資しましょう。
まだまだ先だと思いますが、資産運用は老後の人生にもきっと役に立つはず!
PayPay証券では漫画で投資の勉強もできるので、これからの人生を良くするために投資の勉強という意味でPayPay証券を使ってみるのはいかがでしょうか?

