本日も全体的に下げましたが、終わってみればテスラもアップルもプラスで引けました。
しかし、市場後はどちらも下げています。テスラは400を切りましたね。
結局、テスラのS&P500入りが噂されていましたが、採用されませんでした。
本日の記事では
・前日までの損益(利確しました)
・S&P500入れ替え
以上を書いていきす。
前日までの損益
オープン損益:$+99.44
日時損益 :$-102.65
日時損益 :$-102.65
はい、見て分かる通り、個別株をほぼ全て売却し利確しました。
【TSLA】テスラ
平均取得$213.83 25株
$382前後で売却
平均取得$213.83 25株
$382前後で売却
【AAPL】アップル
平均取得$95.42 32株
$112.89で売却
【AMD】アドバンスト・マイクロ・デバイセズ
平均取得$68.33 20株
$77.06で売却
純利益 $4918.94
SPCEとVOOはまだ保有しています。
市場開始後の下げに耐えられず狼狽売りしてしまいました。
$5000ほどの利益なのでまぁ良しとしますが、売るならもっと早くに売るべきでしたね。
結局引けではプラスになっています。
$5000ほどの利益なのでまぁ良しとしますが、売るならもっと早くに売るべきでしたね。
結局引けではプラスになっています。
これまでのテスラの上げから暴落は予想できたこと、9月初めにテスラが、資金調達の為の株式売り出しをしたことなど、あらかじめ予想できる情報があったかと思います。
ただ、テスラの株価が戻るのにも時間がかかるかもしれないのと、
結果論ですがS&P500不採用だったので、なんだかんだで売って良かったのかなと思っています。
またバッテリーデイや、大統領選挙などの様子を見ながら、TSLA、AAPLを買いたいと思っています。
S&P500入れ替え
S&P500指数の銘柄入れ替えがありました。
S&P500に入るのは
【TER】テラダイン
【ETSY】Etsy
【CTLT】Catalent
S&P500から抜けるのは
【HRB】H&R Block
【COTY】Coty
【KSS】Kohl’s
噂されていたテスラやズームはありませんでしたね。
ついでに雇用統計に関してはいい結果だったみたいなので、来週の火曜日から(月曜は休み)どうなるか、また荒れるのでしょうか気になるところですね。
コメント