昨日の3連休明けは3日連続の続落でした。
ダウ-2.25%、SP500-2.78%、ナス-4.11%
と全体的にマイナスです。
特にテスラは-21.06%と暴落っぷりを見せています。
僕は先週の金曜日に売っていたので助かりました。
そして【NKLA】ニコラ・モーターは+40.78%と驚異の上昇を見せています。
これはゼネラル・モーターズ(GM)との資本業務提携を発表したことによるものだそうですね。
ニコラ・モーターについて簡単に記事にしたので
詳しく知りたい方はこちら
【NKLA】ニコラ・モーターとは?株価が41%上昇!GMとの資本業務提携を発表!
本日の記事では
目次
・前日までの損益
・持ち株について
・前日までの損益
・持ち株について
以上を書いていきす。
前日までの損益
オープン損益:$+52.24
日時損益 :$-47.20
日時損益 :$-47.20
ほとんど先週金曜日に利確したので、損益はトントンで利益も損益もあまりないですね。
以前までに持っていた個別株はほとんど下げているので、利確しておいてよかったです。
もう持っていませんが、アップルのイベントが9月15日に決まったみたいですね。
新製品の発表でしょうか?
アップル株はまた欲しいので、要チェックですね。
持ち株について
先週利確したことで僕のポートフォリオはこんな感じになりました。
非常に単純なポートフォリオですね 笑
指数のVOOを軸に、少しのSPCEを持っています。
VOOはS&P500指数なので基本売るつもりはなく、暴落時は買いだと思っています。
SPCEはかなり含み損なので、上がってくるまでガチホ予定です。
クソ株と言われるかもしれませんが、今回は+9.29%も上昇しています。
特に良いニュースも聞いていませんが、上がってくれてなによりですね。
今後の動きとしては慎重に相場を見ながらエントリーしたいと思います。
ですが、大統領選もそろそろ影響が出るころだと思いますし、現金比率を高めにして慎重にいきたいと思います。
コメント